2019-11-18

全日本一輪車競技大会ソロ演技部門

去る、11月17日(日) 静岡市の北部体育館において
一輪車ソロ演技の全日本大会が開催されました。
予選審査を勝ち抜いた、小学生から大人までの男女、八十余名が
全国津々浦々から参集しました。

今年度は、当会からの出場はありませんでしたが、
子供たちは将来の出場を目指して、地元で練習に励みました。





結果は、日本一輪車協会HP👆でご確認ください。

ちなみに、総合優勝者は、3連覇で大会史上16年ぶりだそうです。
また、アーティスティック男子の部、優勝者も2連覇でした。

来年は、この高き壁を超える選手が現れるのか・・・乞うご期待ッ!!

全日本一輪車マラソン大会

去る、11月3日(日)大井川マラソンコース/焼津市大井川陸上競技場において
全日本一輪車マラソン大会が開催されました。







雨も心配されましたが、日中は天気予報とは裏腹に小春日和となり、
暑いくらいの陽気になりました。

当会の子供たちも、ハーフ21キロと10キロのカテゴリーに初出場し、
全員完走することができました。💪💪
ハーフ組は、まだ余裕の表情でしたよッ👦👧




子供たち!初めてのマラソン大会、お疲れ様!
選手とその兄弟と監督で記念撮影=ハイッ チーズ



子供たちは、口では「疲れたぁ~」とか言っていましたが、
清々しい笑顔にやり遂げた自信が溢れていました!
気が早いけど、来年は何キロに挑戦する?(笑笑)



閉会式

2019-08-28

一輪車教室を開催しました!

 去る、7月7日(日)と14日(日)の2日に分けて
一輪車教室を開催しました。
両日とも、多くの親子の皆さんに参加していただき、
一輪車を体感していただきました。

初めは、バランスも取れず、悪戦苦闘していた子供たちも
ちょっとしたコツをつかんだ子は、
教室が終わるころには親御さんに手を持ってもらって
1こぎ、2こぎとペダルを回せるほどになっていました😊




T君の模範演技を参加者の方に見ていただきました。



これからも浜松一輪車愛好会では、こうした一輪車教室やクラブの運営を通して、
子供たちの「やる気」と「元気」を応援し、一輪車の普及に努めてまいります。

どうぞ、お気軽にご参加下さいね!

2019-06-07

第26回県民スポレク祭一 輪 車 ・ 演 技 大 会(ペア演技の部)

6月2日(日)



ペアの演技大会が、静岡市の北部体育館で開催され、
当クラブから、2組のペアが初出場しました。


開会宣言


まずは、プログラム№2、Yちゃん、Mちゃんペアです。
曲は、WANIMAの「やってみよう」
auのCMソングで人気の曲です。






この中の歌詞に

♪やりたかったこと やってみよう
 失敗も思い出
 はじめよう やってみよう
 誰でも最初は初心者なんだから


という一節があります。

まさしく、一輪車を始めたばかりのこの子達にはぴったりの歌詞。
今大会に向けて、技の練習も一生懸命頑張ったよね。
頑張った日のことは、忘れないし、これからの力になるからねっ😁


プログラム№6はWちゃん、Aちゃんペア。
曲は、サンボマスターの「できっこないをやらなくちゃ」。
ドラマ「チア☆ダン」で注目を集めた曲です。






衣装もドラマを意識してチアダンスのユニフォーム風にしてみました。
先の2人よりも少し早く一輪車を始めた2人。
ペアグライディングも上手にできましたっ👍
2人で合わせる練習が週1回しかできなかったけど、よく頑張った!
この歌のとおり、「あきらめない気持ち」で練習を頑張ったからだね。



フロア清掃


閉会式



子供たちに「緊張した?」って聞くと、
「緊張してないよぉ~」って返事が返ってくるけど、
そこは緊張してないようで、実のところ緊張してたりするんだよなぁ~
表情が硬いもんねっ(笑)

次の景色を見るために、またみんなで楽しく練習しようね✋






2019-05-01

第26回県民スポレク祭一 輪 車 ・ 演 技 大 会(ソロ・グループ演技の部)

5月1日(水)、本日より令和の時代が幕開けしました。
世間は、ちょっとしたお祭りムードですね。
だんだん昭和が遠くなるなぁ~(^^;)?

さて、平成最後の県大会となった、グループ&ソロの演技大会が
去る4月29日(月)に静岡市の市立北部体育館で開催されました。




当会の子供たちにとって、県大会は初出場。
昨年大会は、一輪車演技ってどんなものか・・・と、
選手兼コーチのT君の応援を兼ねてみんなで見学に来たっけ。

あれから、1年。
みんな、一生懸命練習した甲斐あって、
今年はれっきとした選手として会場入り。
ソロ1組とグループ演技にエントリーしました。(拍手🙏)


開会式 審査員の先生方の紹介です。

慎重な面持ちで参加する当会の選手たち


最初は、ソロ演技からです。
初めてソロに挑戦するのは、今春小3に進級したK君。
関ジャニ∞の “がむしゃら行進曲” で演技します。
エントリー№は1番、やっぱり緊張するよね。
でも、落車せずに演技できたね!


朝一番、コーチのT君の指示で足慣らし。

手振りもしっかりできていたよ!


午後は、いよいよグループ演技。
中日本大会より少しバージョンアップして、
手つなぎタイヤ乗りを入れました。
本番うまくいくといいなぁ~。直前までみんなで練習したもんね。





タイヤ乗り


タイヤ乗りは、最後の足戻しで落車した子もいたけど、
横も揃っていて、今まで一番イイできだったよ!
頑張ったねッ😁


最後のポーズ


今日は、大会明けのクラブ練習日でした。
中日本大会の時よりもまた少し進化した子供たちの『やる気』が
練習にみなぎっていました。




2019-04-18

ペア

中日本大会が終わって早1ヶ月。
子供たちの『やる気』に火が点きました(🙏拍手)。

「疲れたぁ~」とか「もうムリ~」とか、
ナンダ、カンダと文句を言いながらも
みんな、目をキラキラさせて練習に励んでいます。
大会を経験して、成長の跡が見られますね~(^o^)/。

そんなやる気の表れとして、
2組のペアと、1組のソロが誕生しました。
それぞれ、大会に向けて猛練習中です!








みんなの進化が楽しみですッ😊

2019-03-10

デビュー

3月10日(日)



先週、3月3日(日)は、浜松で開催される唯一の演技大会、
『中日本一輪車演技大会』が市内増楽町の可美公園総合センターで行われました。

静岡県内及び静岡県以西からの出場者でソロ、ペア、グループ演技の部門に分かれて、
日頃の練習の成果を競い合いました。


もうすぐ、出番!手ぶり練習



一昨年のクラブ発足以降、ご縁あって入会してくれた子供たちが、
グループ演技部門に初出場、大会デビューを果たしました!!
お母さんたちも、慣れない衣装づくりに奮闘!子供たちをバックアップしました!





「本番!」って声がかかると、不思議なパワーが子供たちにみなぎります。
手ぶりもしかっりできて、要所要所もきっちりこなしていきます。

最初は、みんな乗れなくて、そのうち、補助してもらって乗れるようになって、
それから、1人で壁づたいに乗れるようになって・・・そして、1人乗りができるようになって、今ではスイスイ体育館を走り回っています。

そんな子供たちの姿を大会の演技に重ね、今まで頑張ったね~と思うのと同時に、これからも頑張ろうね~と思いを新たにしました。

親バカながら、中々まとまっていて良い演技だったんです!だから、子供たちの一生懸命な姿を見ていて感動するんです。
こんな景色が見られるから、一輪車やめられないんですよね(笑)


最後のポーズも決まって!フィニッシュ!


初めて経験した大会は、子供たちそれぞれに色々な「思い」を与えてくれたようです。
大会後の練習で子供たちの目の輝きが違っていましたから・・・



閉会式


私たちと一緒に、こんな素敵な経験をしてみませんか。
浜松一輪車愛好会では、随時会員を募集しています。
一輪車に乗れなくても、(公社)日本一輪車協会に登録した公認インストラクターが
丁寧に指導します。貸し出し用の一輪車がありますので、一輪車をお持ちでなくても構いません。日によって練習場所が違いますので、詳細はお問い合わせくださいね。
お待ちしています。










NOW

ソロスタ特訓中!

毎週水曜日。 市内協働センター付設の体育館で2時間ほど練習をしています。 ただ今、ソロスタ特訓中のRちゃん。 立ち技は、一輪車演技の花形だもんね😁 コーチのT 君からスタンディングのコツを教わります。 T君(21歳)も小学生の頃は、「姿勢が悪い」とか「下を見ている」とか色々言わ...